Kラインケア株式会社

About

Kラインケアについて

楽しく、リラックスできたり上機嫌になれたり、前向きな気持ちが引き出される、Kラインケア。
その雰囲気から、利用者様もスタッフの方々も、気がつけば鼻歌を歌っているような、
鼻歌交じりに気分よく一日を過ごすような状況をイメージし、「今日も」との言葉で、
今日も明日もずっとハミング(=鼻歌)したくなるような状況がここにはある、
ということを表現しました。


また、ハチドリのことを英語で「ハミングバード」と言います。
このハチドリは、花の蜜を吸う習慣があるため、「花(華)があるように
生き生きと楽しい場=Kラインケア」に寄ってくるモチーフとしても位置づけることができます。

ホバリングで空中で静止しながら
蜜を吸う習慣があるため、
花から花のポイントを移動しながら蜜を吸うことが
「点がつながって線となる」という「ライン」の
イメージ
にもつながるため、
「ハミングバード」からの「ハミング」の意味も、
このフレーズの中に込めました。

有料老人ホームの特長
愛知県内で2カ所の介護施設を運営し、24時間の介護体制と医療連携により、安全で安心な暮らしをサポート。
個々の生活スタイルを尊重し、家庭的な雰囲気とあたたかい人とのつながりを大切にした環境を提供。季節のイベントやレクリエーションも充実しており、ご入居者様の笑顔と生きがいを大切にした生活支援を行っています。

Facility

施設一覧

Instagram紹介

今日も、ハミング♪
愛知・岐阜・静岡を中心に、職員一人ひとりの個性を大切にしながら、来ていただくお客さまと共に鼻歌を口ずさみたくなるような、明るく楽しい日々を発信しています。

社内研修、社内行事の雰囲気やスタッフの笑顔、ちょっとした日常もInstagramでご覧いただけます。
ぜひのぞいてみてください。

Instagramを見る

ページトップへ